歯周病とは、歯の周囲に付いたプラークが歯肉溝に入り込み、歯肉の歯面への付着を破壊し深い溝を形成しポケットとなり、さらに骨まで溶かしてしまう病気です。原因はプラークであり、プラークは口腔細菌(バクテリア)の塊で、バクテリアの出す毒素と免疫応答によって歯肉に炎症が起こります。
歯周病のサインは歯肉が腫れる、出血する、口臭が気になる、歯がグラグラして痛い、噛みにくい等です。しかし気がつかないうちに進行し自覚症状が出た時には手遅れという事も多いのが現状です。一生ご自身の歯で噛めるよう、歯の定期検診を受け、早期発見し、確実に治療し、予防処置を受けていただく事をお勧めします。
当院の院長である歯科医師仙田直樹は、日本大学歯学部歯周病学講座に在籍し、日本歯周病学会専門医を取得、歯周病を中心とした治療に研鑽を積んでいます。